2025.11.14

訪問介護の求人を探すならホームヘルプ卵へ!スタッフが語る“働きやすさ”と“やりがい”」

今回は、ホームヘルプ卵で実際に働くスタッフさんに仕事への想いや、職場の雰囲気をインタビューしました

    

福祉のお仕事を選ばれた理由を教えてください

人と関わる仕事がしたかったんです。
お話をすること、聞くことが好きで、自分には向いていると思っていました。
そして、高齢者など助けが必要な方の力になれる仕事をしたいと思い、福祉の仕事に就きました。

実際働いてみて、「この仕事で良かった」と思う瞬間は?

本人様やご家族に言葉で感謝された時ですね。
「必要としてくれている」と実感できると、やりがいを強く感じます。

命に関わる場面もあるので、怪我や病気の時に助けることができた時は特に胸が熱くなります。
また、利用者様が段々と打ち解けて、いろいろお話をしてくださるようになる瞬間も嬉しいです。

数ある事業所の中で、ホームヘルプ卵を選んだ理由は?

障害サービスをしていることが大きかったですね。
それから、男性職員である私自身を必要としてくれたことも後押しになりました。

働く上で、「続けやすい」と感じるポイントはありますか?

時間の日程調整が自分でできることです。
比較的土・日曜日はお休みなので、家庭との両立もしやすいと思います。

それに、仕事のペースや家庭のことをしっかり考慮してくれる職場なので、無理なく働けています。

福利厚生についてはどうですか?

福利厚生(法定外福利厚生)の部分が良いですね。
安心して働ける環境だと感じています。

最後に、ホープヘルプ卵を検討している方へひと言お願いします!

訪問介護は利用者様一人ひとりにしっかり向き合える、個別ケアができる仕事です。
ホームヘルプ卵は新人教育制度も充実していて、悩みや相談に親身に対応してくれます。

「寄り添うケアがしたい」
「福祉の仕事に挑戦したい」
そんな方には、とても働きやすい職場だと思います。

インタビューに答えてくれたYさんは10月に入社したばかりですが、今やいつもにぎやかなホームヘルプ卵の大切な一員になりました😊

訪問介護ステーション「ホームヘルプ卵」では事前見学ができます!
見学やご不安なことなど気になることは、ホームページの採用情報ページのお問い合わせフォーム、または公式LINEからどうぞ😊♪
👇公式LINE👇
https://lin.ee/QNL3fAX

👇ホームヘルプ卵の過去の記事はこちら👇
一緒に“その人らしい時間”を届ける仲間を募集中です【福岡市・訪問介護ステーション ホームヘルプ卵】

訪問介護ステーションに仲間が増えました!施設から訪問介護に転職したスタッフのリアルな声

やりがいは「あなたと話すと元気になる。ありがとう。」8月入職の介護職スタッフのリアルな声