2025.09.27

訪問介護ステーションに仲間が増えました!施設から訪問介護に転職したスタッフのリアルな声

●介護のお仕事に就こうと思ったきっかけは?

祖父母と同居していたことが、介護という仕事を知るきっかけでした。
当時は介護が必要な状態ではありませんでしたが、
祖父母が身近にいたことで「介護」という仕事の存在を自然に意識するようになりました。

 

●介護のお仕事で感じるうれしいことはなんですか?

介護職を続けていて一番うれしいのは、ご利用者様から「ありがとう」と言っていただける瞬間です。
その一言が次の原動力となり、やりがいを感じます。

[以前は、施設で介護のお仕事をされていたと聞きました
施設から訪問介護のお仕事に転職した理由を教えてください]

これまで高齢者施設で働いてきましたが、学生の頃から障害のある方の介護をしてみたいと思っていました。
その夢を叶えるために、新たな道を選びました。

 

●実際に働いて感じるホームヘルプ卵の雰囲気は?

職場ではスタッフのみなさんが明るく楽しく働いており、改善点やそれに対するアドバイスも受けられる環境があります。
前の介護の職場との違いに驚くことも多いですが、これまでの経験を大切にしながら、一から学ぶ気持ちで日々取り組んでいます。

 

✨訪問介護を検討している方へメッセージをお願いします!
色々な経験ができ、学びたいという気持ちを大切にしてくれる職場です
介護経験を活かしながら成長したい方に、訪問介護は大きな可能性を与えてくれる仕事だと感じています。

当事業所では見学もできます!
見学のご予約や応募はHPの採用情報↓↓
https://rakusapo.net/rakusapo/recruit/

SNSのDMでもお待ちしております↓↓
https://www.instagram.com/rakusapo.kaigo.fukushi/