募集要項
訪問介護員正社員
私たちは、ご利用者やご家族が安心して在宅での生活を継続していくことが出来るように支援します。
小児から高齢者までを対応する全世代対応型の訪問介護ステーションです。
私たちが、医療的ケアを必要なご利用者に適切な介護を提供していくことで、ご利用者やその家族へは安心を提供できると思います。安心を提供することで、家族は一息つけたり、仕事に打ち込むことが出来るようになったり、自分のやりたいことを出来るようになったりします。ご利用者についても、他職種と連携しながら行っていく事で、新しい可能性が出てくるようになったり、その人らしく自宅や地域で生活を続けることが出来るようになると考えています。
事業所の特徴 | ・喀痰吸引等の認定特定行為業務を行っています ※自社で資格取得の助成制度があります ・サ責や管理者だけでなく、訪問介護員としてのキャリアアップ制度があります ・毎週水曜日の正午に定期的なミーティングを実施しています ・障がい福祉:介護保険は7:3と、障がい福祉対象者が多いです ・訪問時の記録はICT化しているため、記録はタブレット等で行っていきます ・原則として、直行直帰となります ・変形労働制のため、比較的柔軟な働き方が実現出来ています ・自社副業が可能です |
---|---|
職種名 | 訪問介護員 |
業務内容 | ・ご利用者宅へ訪問して身体介護や家事援助等の提供と記録 ・ミーティングや研修への参加 ・書類整備等の必要な庶務 |
勤務地 | 福岡市南区野多目 (福岡市内・春日市・那珂川市を通常の営業範囲としています) |
休憩時間 | 6時間を超えて45分、8時間を超えて60分 |
時間外労働 | 原則なし |
休日 | 週休2日のシフト制(年間111日) |
給与(月給) | ・基本給:160,000円 ・職責手当:10,000円~55,000円 ・資格手当: ・初任者研修修了者 6,000円 ・実務研修修了者 13,000円 ・介護福祉士 15,000円 ・准看護師 30,000円 ・正看護師 40,000円 ※喀痰吸引1号・2号の資格者は上記に5,000円を加算 ・インセンティブ: ・日曜日勤務手当(1件ごと):300円 ・早朝夜間勤務手当(15分ごと):300円 ※早朝:8時まで 夜間:19時以降 |
賞与 | 年2回(実績:180,000円~260,000円/回) ※業績次第で別途決算賞与あり |
昇給 | 年1回1月に実施 ※キャリアラダーに応じての昇給 |
福利厚生 | ・社会保険完備 ・労災保険 ・定期健康診断(年1回) ・ユニフォーム貸与 ・アルコールチェッカー貸与 ・直行直帰OK ・スマホ貸与 ・私有車で訪問する場合は、車検代の助成制度あり ・インフルエンザワクチン予防接種 ・年1回、5連休取得可能(リフレッシュ休暇制度) |
必要な資格 | ・下記のいずれかの資格 ・介護福祉士 ・実務者研修 ・初任者研修 |
面接から入社までの過程 | ・面接日は随時対応しています ・履歴書と職務経歴書、資格証のコピーを面接日に持ってきていただきます ・面接は基本的に1回のみとし、面接後は7日以内に結果を通知いたします。 ・入社までに必要書類を揃えていただき、入社の準備をしていただきます。 ・入社日はオリエンテーションを実施します。 ・入社後は、各ソフトの使用方法のオリエンテーションの他、同行訪問を実施します。 ・ご利用者とのある程度の信頼関係構築とケア手順を把握出来たら、単独訪問へ移行していきます。 ・入社後3ヶ月間は、月1回は入社後のフォローアップ面談を実施いたします。 |