やりがいは「あなたと話すと元気になる。ありがとう。」8月入職の介護職スタッフのリアルな声

2025.9.3ホームヘルプ卵 採用情報

今日は8月に、訪問介護ステーション「ホームヘルプ卵」に入職したAさんにインタビュー!

 

Qまずは介護のお仕事を選んだきっかけを教えてください

高校3年生の就職活動時はバスガイド志望でしたが、面接で不合格になり、母から姉達と同様の看護師になる様に言われました。人に針など刺したら可哀想と思い、介護の仕事を選びました。

 

Q介護職をしていてよかったと思うのはどんな瞬間ですか?

利用者様一人一人とお話する際、「あなたと話すと元気になる。ありがとう。」と言われることが凄く嬉しいです。

 

Qホームヘルプ卵を選んだ理由やきっかけは?

インターネットで求人を見て、掲載されていた写真が自然に明るい職場だなと感じ応募させて頂きました。
あと、クリスマスケーキ手当ありってユーモア溢れた福利厚生だと思いました(笑)

 

Q私も求人を見た時にそう思いました(笑)
では、実際にお仕事して感じるホームヘルプ卵のいいところは?

職員一人一人が、根性、思いやり、面白さがあり雰囲気がいいと思います。とにかく明るく、元気です!!

 

Qちなみに前職と違いすぎてびっくりしたことはありますか?

高齢者介護ばかりで小児の利用者様の動きが予測外の動きをされる事がびっくりしていましたが、だいぶ慣れてきました。
今は心に余裕が出てきて、ケア一つ一つを楽しみながら、皆様に関わらせて頂いています。
高齢者と小児の病気、対応が全く違うのでまだまだ学ぶ事があると思っています。

 

Q最後にホームヘルプ卵の求人を検討している方へ一言メッセージお願いします

ここまで読んでくださりありがとうございます。
ホームヘルプ卵は、高齢者介護と障がい者福祉の両方を行う事業所です。
だからこそ、幅広い年齢層の利用者様と関わることができます。
「まずは見学だけ」でも大歓迎です。

実際に職場の雰囲気を感じてもらえれば、きっと明るさと温かさが伝わるはずです。
一度、見てみたいなだけでも構いません! 一度、見学に来られて下さい!

お逢い出来る事、一緒に働ける事を心よりお待ちしています

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明るくて面倒見も良いAさん。
これまでの介護職の経験と人を元気にする笑顔でこれからたくさんのご利用者様を笑顔にすること間違いなし!
ホームヘルプ卵ではAさんはじめ面白くて思いやりのあるスタッフがお仕事しています。
一緒に訪問介護に挑戦しましょう。

●ご応募、お問い合わせ先●
https://rakusapo.net/recruit/

 

●公式LINEで簡単応募・問い合わせできます●
友だち追加

●公式Instagram●

楽サポで働くで働く【介護職】

rakusapo.kaigo.fukushi

最近の投稿

よく読まれている記事

カテゴリー

アーカイブ

  • 楽らくサポートセンター
    〒811-1347
    福岡県福岡市南区野多目1-10-1
    サービス案内
    【ケアプラン命】居宅介護支援
    【ホームヘルプ卵】訪問介護TEL:092(984)1505
    【レスピケアナース】訪問看護TEL:092(982)0067
    受付時間
    平日:午前9時〜午後6時
    楽らく療養通所
    プルーンベリーハウス
    〒811-1347
    福岡県福岡市南区野多目1-10-33TEL:092(984)1413