日本高度実践看護(APN)学会学術集会に参加しました!

2025.9.17レスピケアナース

レスピケア山田と内田、および(株)アイランドケアの社長と専務の4名で、第1回日本高度実践看護学会学術集会に参加してきました。

 

高度実践看護師(APN)とは?

高度実践看護師(APN)とは、大学院修士課程を卒業した専門看護師(CNS)や診療看護師(NP)などを指します。
超高齢社会、疾病構造の変化など社会情勢の変化に伴い、複雑かつ個別的で多様な人々の健康問題を対応するために、
1996年にCNS、2008年にNPの育成が始まりました。

 

日本には約160万人の看護師がいますが、APNはその中のわずか4500人程で、0.27%しかいません。
しかし、APNは様々な現場で活躍して、質の高い看護を実践しています。
レスピケアでは、2名のAPN(内田、山田)が勤務しており、最新の知見などの情報収集、視野の拡大、
そして自己成長や事業所の成長に繋げるために参加しました!

 

高度実践看護師(APN)とは?

高度実践看護とは、複雑で多様な健康問題を抱える患者さんお一人お一人の人生に向き合って、治療の選択を支援したり、
在宅で継続して医療ケアが必要な方の生活のやり方を一緒に検討したり、人生の最終段階をどのように過ごすかを一緒に
検討したりして、その人らしい暮らし方を支援します。またそれを看護師間や多職種とチームで展開し、
担っていくことも含まれています。

 

現場で目指している看護

(株)アイランドケアで働く看護師は、利用者さんが「病気や障がいを抱えてしまい不安で一杯だったけど、看護師と話して気が楽になったな。
提案や助言で生活がしやすくなったな」と思って頂いたり、時々でも「病気や障がいと長年付き合ってけど、悪いことばかりではなかった、
まあまあ良い人生かもしれない」と思える瞬間があったり、そういう看護実践を目指しています。

最近の投稿

よく読まれている記事

カテゴリー

アーカイブ

  • 楽らくサポートセンター
    〒811-1347
    福岡県福岡市南区野多目1-10-1
    サービス案内
    【ケアプラン命】居宅介護支援
    【ホームヘルプ卵】訪問介護TEL:092(984)1505
    【レスピケアナース】訪問看護TEL:092(982)0067
    受付時間
    平日:午前9時〜午後6時
    楽らく療養通所
    プルーンベリーハウス
    〒811-1347
    福岡県福岡市南区野多目1-10-33TEL:092(984)1413